HOME > 【スマートフォンサイト企画・制作】

【スマートフォンサイト企画・制作】

スマートフォンサイト制作 スマートフォンサイト制作

laboが教えるWebサイトを
スマホ化するメリット

3

お教えします!

merit

01

サービスを気に入ってもらえれば
即電話してもらえる

画像

スマートフォン・タブレットが社会に広く浸透したことで、ホームページをスマートフォン・タブレット対応にすることは必須事項となってきています。スマホ化するメリットとして、サービスや商品に魅力を感じた時、パソコンに比べ、スマートフォンのほうが「即電話」といった行動を起こせる点です。つまり、ホームぺージのお問い合わせバナーを押すだけで、資料請求や、無料相談へと具体的なアクションを促すことができるのです。

画像

merit

02

パソコンよりもスマホから
お問い合わせが増えている!?

画像

近年Webの市場は活性化を続けています。総務省の平成28年の統計分析資料によると、全年齢層でWeb利用率が年々上昇しているという結果が出ました。
また、利用機器の状況の推移も、パソコンから、より手軽な機器であるスマートフォンへと利用率が変化しているのが分かりました。必然的に、今後お問い合わせは、パソコンよりもスマートフォンの割合が増えていくことが予想されているのです。

画像

merit

03

スマホ対応させることで
Googleからの評価が高まる

画像

皆さんは知っていましたか?現在、Googleは「スマートフォンサイトが作られているホームページは優先的に検索結果で上位表示をおこなう」ということを。ではなぜ、スマホ化することでGoogleの評価が高まるのか?Googleが『モバイルフレンドリー』というアルゴリズムを導入しました。要するに「ホームぺージをGoogleが勧める最適化に沿った画面表示」にすることで、 Googleから与えられる評価がおのずと高まっていくということです。

画像

laboのスマートフォンサイト企画制作の魅力をご紹介します!laboのスマートフォンサイト企画制作の魅力をご紹介します!

ホームページと連動されたサイト

laboでスマートフォンサイトを作るときに大切にしていることは“既存のホームぺージといかに連動させていくのか?”です。
というのも、laboのホームぺージづくりでもっとも大切にしているのが、『ユーザーが企業のサービスや商品が欲しくなる集客目線のデザイン』を重要視しているからであり、したがって、ユーザーから閲覧させる可能性の高いデバイスとして、昨今、注目を浴びているスマートフォンを、『集客目線のlaboのホームぺージ』と連動させることで、自社の強みや魅力を一層引き立てて伝えていくことが可能になるのです。
もちろん、laboは弊社で制作していないスマートフォンサイトを承っているので、そちらの制作もお任せ下さい。

01

お問い合わせに導く抜群の構成

意外に知られていない事実かもしれませんが、ホームぺージにおいて忘れてはならないことは『導線づくり』です。
とくにスマートフォンサイトは、タッチ画面でスルスルと移動させていくので、コンテンツをどのように配置していくのか?が重要となってきます。laboではこの『導線』というキーワードに注目し、配慮して、ユーザーが“商品購入”、“会員登録”、“資料請求”等への具体的なアクションを起こすことを想定しながらホームぺージを制作しているのです。

02

タッチパネルの操作でストレスフリー

皆さんはこんな経験はありませんか?
「ボタンを何度も押しているのに、画面が切り替わらない!「バナーをタッチしたのに、電話番号の表示画面に切り替わらない!」
iPhoneやAndroidなどのスマホによる相性も当然ありますが、操作性の悪いスマートフォンサイトだと、どうしても“ストレス”を感じてしまうことがあります。laboのスマートフォンサイトは、規格を調整しスマホに触ればすぐ反応する『タッチパネルの操作ストレスフリー』のサイトづくりをしています。

03
知りたい方はこちら! 知りたい方はこちら!

お気軽にご相談ください!

1営業日以内にお返事させていただきます!
※必須項目は全てご入力をお願いいたします。

メールで相談はコチラから!

    お名前【必須】

    お電話番号【必須】

    メールアドレス【必須】

    ご住所【必須】

    ご相談内容【必須】

    アイコン アイコン
    画像
    お問い合わせはお気軽にどうぞ! 0120-882-812
    メール 資料請求 会社概要 アクセス pagetop
    0120-882-812 メールでのお問い合わせ