BLOG

HOME > BLOG > コーディングについて

BLOG

コーディングについて

こんにちは。岐阜県岐阜市でホームページ制作からホームページ制作後のWEBコンサルタントサービスを提供しています、デザインLです。ホームページ制作を通して、岐阜市や岐阜市の企業様の売上UP・集客力アップのホームページ活用をご提案しています。

今回はコーディングについて必要な知識をご紹介していきたいと思います。

さて「コーディング」とはホームページ制作においてよく耳にする言葉ですが、どのような意味があり、どのような段階において必要となってくることなのでしょうか?

そもそも、ホームページにおいて、デザイナーからデザイン制作が終わり、上がってきただけでは、ウェブサイト自体は生きた動作をしません。

つまり、コーディングとは、デザイナーがデザイン制作したものを元として、HTMLやCSSに代表されるマークアップ言語といった記述(要するにソースコード、プログラムを書くこと)によって動きをつけたり、文字調整したり、音声を対応したり、あるいは文字に色味をつけたり・・・これらを特定のコードに置き換えることを意味します。

これを制作することで、制作したデザインそのものがWebページに表示されるようになります。

この表示されるように設定するまでの(デザイン終了後から)過程すべてをコーディング作業といいます。

コーディングはマークアップ言語「HTML」または「CSS」または「Javascript」の仕様に沿って形成していきます。

よくWebデザイナーが終わればスクにでもブラウザに表示されるものと勘違いされている人が多いようですが、デザインとはディレクターが考えた企画デザイン案をもとに、構成された動かない絵だと考えてください。

動かない絵をインターネットという多元的に作動する環境で適正に作動させるために、ホームページを見られるよう設定するのがコーディングということです。

デザイナーのなかにはコーディングまでできる人もいれば、デザインはできるがコーディングができない人、またはデザインはできないが、コーディングはできる人もいます。

その両方ができないのが、最初にディレクターとしてホームページの企画デザインを考えた人物です。

つまりホームページが完成するための過程として

1ディレクターによるデザイン案→2この設計図を現に形にするのがデザイナー→3デザイナーの渡した色鮮やかな絵をホームページとしてウェブ内で作動させるために作業するのがコーディング

上記の工程を踏むことで完成にいたることになるのです。

コーディングこそが、サイト全体に装飾をつけたり、カッコイイ・スタイリッシュ・クールな動きをつけたり、視覚的特色を付け加えたりすることができるのです。

デザイナーがやることは、専門ソフト「photoshop」あるいは「illustrator」を使用することで、ホームページの1TOPページ2詳細ページ、すなわち下層ページ、これら2枚のデザインデータを作成していくのが役割としてあります。

もちろんスマートフォンの普及によりホームページをスマートフォンに対応化させるための、スマートフォン用のデザインデータも同時に制作する事例がかなり多くなってきています。

コーディングが終わってからは、ホームページが実際に、いくつかのブラウザ(GoogleやYahoo!やchromeなど)で支障なく同様な表示ができるのかチェックするためにテストアップというものをおこないます。

さてここで重要なテストサーバーについて説明しましょう。

そもそもサーバーとはどのような意味があるかというと、

テストサーバーとは、ブラウザがサーバーに「表示するよう」リクエストを送ることで、その返答・レスポンスをブラウザが解釈してGoogleやYahoo!などでホームページを表示します。

レスポンスはHTMLファイルなどのことをいいます。

つまり、テストサーバーとは、テスト用のサーバーにおいて、javaScriptのマウススクロールや文字の色味などをテストとして調整して表示させるものになります。

よって、WEBサーバーの場合には、ブラウザからのリクエストによって、レスポンスを送り、全世界に公開されるものになるのですが、テストサーバーの場合には、こちらで作った全世界に公開されない閉鎖的なサーバーとなるので、ホームページの動作などの予行演習がおこなえるようになるのです。

さてテストサーバーは、Webサイト制作における流れでとても重要な意義をもちます。

なぜなら、WEBサーバーにホームページを公開する前に、テストサーバーにてサイト構築を行い、動作面等を確認してから後、つまり「サイト構築が完了してから」本番サーバーへと切り替えて、ブラウザ上に公開という工程を踏むことができるからです。

要するに本番サイトが上手く動作するために、コーディングが適切になされていないということを確認するために、サーバーのテスト環境へ(つまりテストサーバー)アップロードをおこなって、最終確認をして、もし、そこで問題がなければ、本番環境(つまり本番サイト)へアップロードされて、完成となるのです。

以上です。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

「売り上げをあげたい!」「効果が髙いホームページ制作をしたいな…」「ホームページの運営やコンサルタントを任せられないかな?」そんな企業様はぜひ岐阜県岐阜市のデザインLにお任せください!

デザインLはホームページの企画・制作・運営はもちろんSEO対策、PPC広告などのWEBコンサルティング業務、チラシやパンフレットなどのグラフィックデザインなど、あなたの会社の売り上げをあげるお手伝いを行っております。

■デザインLに、まずはお気軽にお問い合わせをしたい方はコチラ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

■デザインLのホームページ制作実績はコチラ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※デザインLは、ホームページを制作するだけの会社ではありません!経験豊富なスタッフが事前ヒアリングを通して、広報企画のご提案・コンサル・アドバイスなどを行っていくブランディング会社です。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

知りたい方はこちら! 知りたい方はこちら!

お気軽にご相談ください!

1営業日以内にお返事させていただきます!
※必須項目は全てご入力をお願いいたします。

メールで相談はコチラから!

    お名前【必須】

    お電話番号【必須】

    メールアドレス【必須】

    ご住所【必須】

    ご相談内容【必須】

    アイコン アイコン
    画像
    お問い合わせはお気軽にどうぞ! 0120-882-812
    メール 資料請求 会社概要 アクセス pagetop
    0120-882-812 メールでのお問い合わせ